2012年10月27日
産業まつりと「ブラックエール」
第36回沖縄の産業まつりが開催!
この開催期間、奥武山公園は大賑わいです。

産業まつり2日目の「おきなわワールド」のブース前
おきなわワールドは、第5会場の川沿いで出店しています。
その中の目玉は、沖縄の地ビールブラックエールと地ビールカレーです。

黒ビールなのに飲み易い「ブラックエール」
ブラックエールは、
ニヘデビールソフトタイプ(正式名称ドイツのエールビールのケルシュ)を
黒ビールタイプにした無ろ過のオリジナルビールです。
その味は軽くとても飲み易いタイプに仕上げっており、
女性の方に特に人気があります。

オリジナル地ビールカレー(軟骨豚肉をトッピング)
一方の地ビールカレーは・・・・食べてみて評価をください。
食べる一見の価値はあると思います。
それと第3会場では「ありんくりん市」で
弊社製造の県知事賞受賞「ざまみの山桃酒」を
販売企画元の105ストアー様が販売を行っています。
凄く好評で売れていて追加の納品がありました。
明日、日曜日までの期間限定です。
会場でお待ちしております。
是非、合わせてお立ち寄りください。

色が鮮やかな「ざまみの山桃酒」
*************************************
こちらもチェック!
↓
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net/
知られざる沖縄の
パワースポット「大石林山」
聖地アシムイと呼ばれ、
数々の神話が伝わる
この地から日々つれづれ
お届けしてます!
この開催期間、奥武山公園は大賑わいです。

産業まつり2日目の「おきなわワールド」のブース前
おきなわワールドは、第5会場の川沿いで出店しています。
その中の目玉は、沖縄の地ビールブラックエールと地ビールカレーです。

黒ビールなのに飲み易い「ブラックエール」
ブラックエールは、
ニヘデビールソフトタイプ(正式名称ドイツのエールビールのケルシュ)を
黒ビールタイプにした無ろ過のオリジナルビールです。
その味は軽くとても飲み易いタイプに仕上げっており、
女性の方に特に人気があります。

オリジナル地ビールカレー(軟骨豚肉をトッピング)
一方の地ビールカレーは・・・・食べてみて評価をください。
食べる一見の価値はあると思います。
それと第3会場では「ありんくりん市」で
弊社製造の県知事賞受賞「ざまみの山桃酒」を
販売企画元の105ストアー様が販売を行っています。
凄く好評で売れていて追加の納品がありました。
明日、日曜日までの期間限定です。
会場でお待ちしております。
是非、合わせてお立ち寄りください。

色が鮮やかな「ざまみの山桃酒」
*************************************
こちらもチェック!
↓
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net/
知られざる沖縄の
パワースポット「大石林山」
聖地アシムイと呼ばれ、
数々の神話が伝わる
この地から日々つれづれ
お届けしてます!
Posted by 億万長蛇 at 18:46│Comments(0)
│◎地ビール「ニヘデビール」